除夕~大晦日~
写真は今朝の朝ごはん(今天的早餐)
今日は旧正月でいう大晦日。
除夕→大晦日の夜、だから除夜の鐘っていうんですね。ナルホド。
日本では大晦日の夜から元旦に掛けて煩悩の数だけつく鐘のことを除夜の鐘っていいますけど
台湾じゃその頃、爆竹のオンパレードですね。
今天是農暦除夕
是過年前的最後一天就是除夕日,除夕晚上,則稱為『除夜』、原來如此在日本有『除夜之鐘』
接近12時,寺廟的住持會敲響大鐘108下,而第108下會於凌晨的0時整敲下,此習俗稱為「除夜之鐘」(除夜の鐘)
那時間、在台湾的話放鞭炮吧。
今回のお客様は台灣大学の語学センターの学生さん。
初めて迎える台湾でのお正月は鉄道で台灣一週ですって。いいなあ。
また遊びに来てくださいね。
這一次的住宿客人是台湾大學語学中心的學生們。在台灣過第一次的春節、坐火車台灣環島。眞好~
有時間的話再來玩~
◆中国語で一言◆
facebookは中国語で『臉書』、携帯でいろんな場所にチェックインすることは『打卡』(dǎkǎ)と言います。
麗島のやど、麗島潜水ではWi-Fiが使用できます。みなさんもどんどん打卡してくださいね。
新年快樂!!!
関連記事